2015年 06月 03日
金升海中熟成酒 |
新発田、新潟の酒蔵「金升酒造海中熟成酒」のラベルです。
朱(赤い)ラベルがグッと全体を引き締めます。

実は金升のラベルには縁起の良いものがタップリ記されていることをご存知ですか?
宝物を集めた吉祥文様のひとつで「宝尽くし」と言うそうです。
画像を白黒にすると…。

ね、
粋なラベルに隠された宝の山が浮かびあがります。
お宝を想像させる海中熟成酒のラベルにぴったりだと思いませんか?
【金升海中熟成酒詳細はこちらからご覧いただけます】
http://shusaron-online.com/…/00000000…/ct54/page1/recommend/
ボトルはテスト用のボトルですが、数ヵ月後にはこれに近い状態の海中熟成酒と蔵で同期間熟成した同じ日本酒をセットにしてお申し込み頂いた方へお届けします!
海中熟成酒やお申し込みについては下記リンクからご覧いただけます。
http://shusaron-online.com/shopbrand/ct54/
朱(赤い)ラベルがグッと全体を引き締めます。

実は金升のラベルには縁起の良いものがタップリ記されていることをご存知ですか?
宝物を集めた吉祥文様のひとつで「宝尽くし」と言うそうです。
画像を白黒にすると…。

ね、
粋なラベルに隠された宝の山が浮かびあがります。
お宝を想像させる海中熟成酒のラベルにぴったりだと思いませんか?
【金升海中熟成酒詳細はこちらからご覧いただけます】
http://shusaron-online.com/…/00000000…/ct54/page1/recommend/
ボトルはテスト用のボトルですが、数ヵ月後にはこれに近い状態の海中熟成酒と蔵で同期間熟成した同じ日本酒をセットにしてお申し込み頂いた方へお届けします!
海中熟成酒やお申し込みについては下記リンクからご覧いただけます。
http://shusaron-online.com/shopbrand/ct54/
by aging-sea
| 2015-06-03 17:43
| 海中熟成日記