2015年 12月 26日
神奈川県・泉橋酒造海中熟成酒 |
海中熟成酒プロジェクト参加蔵のご紹介⑤
〈神奈川県・泉橋酒造〉

酒造りは、原料の米作りから始まるという考えから
地元での自社田栽培・契約栽培を行っています。
大切に育てたお米だからこそ、自社精米し、
醸造に至るまで一貫した酒造りを行い、
そのすべてを純米酒で表現しています。
栽培醸造純米蔵「いづみ橋」
自然と共存するお酒が南伊豆の海中で熟成中です。
【泉橋酒造】http://izumibashi.com
※当プロジェクトは「南伊豆町ふるさと納税」の
特典商品として参加しています。
この蔵の第2期海中熟成酒も若干量ご案内しています。
http://www.town.minamiizu.shizuoka.jp/docs/2015031200020/
寄付金は海中熟成地の自然環境・景観の保全活用事業などで役立てられます。
〈神奈川県・泉橋酒造〉

酒造りは、原料の米作りから始まるという考えから
地元での自社田栽培・契約栽培を行っています。
大切に育てたお米だからこそ、自社精米し、
醸造に至るまで一貫した酒造りを行い、
そのすべてを純米酒で表現しています。
栽培醸造純米蔵「いづみ橋」
自然と共存するお酒が南伊豆の海中で熟成中です。
【泉橋酒造】http://izumibashi.com
※当プロジェクトは「南伊豆町ふるさと納税」の
特典商品として参加しています。
この蔵の第2期海中熟成酒も若干量ご案内しています。
http://www.town.minamiizu.shizuoka.jp/docs/2015031200020/
寄付金は海中熟成地の自然環境・景観の保全活用事業などで役立てられます。
by aging-sea
| 2015-12-26 21:46
| 海中熟成日記