2016年 05月 06日
2016・東薫海中熟成酒受付開始! |
下総佐原、東薫酒造の創業は江戸時代の華やいだ文政8年(1825)
佐原の偉人といえば日本地図を作りあげた「伊能忠敬」
その伊能家は佐原で酒造業を営む名主であり東薫酒造の創業者は、
伊能家に弟子入りし酒造業を習得したと伝えられています。
以来東薫酒造は利根川の船便と水郷地帯の良質の早場米、良質な水、
酒造りに好条件のもと190年の歴史と伝統を誇りに発展し続ける酒蔵です。

東薫酒造で酒造りを仕切るのは及川杜氏。越後、丹波、但馬と並ぶ4大杜氏のひとつ、
日本最大の杜氏集団「南部杜氏」400人を代表する酒造りの名人で、
全国新酒鑑評会金賞14回、国の卓越技能者(国の名工)労働大臣表彰、
平成16年秋黄綬褒章受章と華々しい経歴を持つ名杜氏です。

歴史、栄誉ある酒蔵、千葉の小江戸から
東薫酒造が海中熟成酒プロジェクトに参加しました。
数量限定の特別なお酒。東薫海中熟成酒を体験してみませんか?
◇東薫酒造の海中熟成酒
※同期間南伊豆の海中と蔵内で熟成した同じお酒をセットにしてお届けします。
※海中で熟成中の為、商品画像はイメージです。

容量 720ml × 2本
造り 純米吟醸
原材料 米(国産)米麹(国産)
原料米 総の舞(千葉県産)
精米歩合 55%
アルコール 15度
セット価格 10,800円(税込)
◇プロジェクト・コーディネーター「酒茶論」から申し込む
酒茶論ショッピングサイトへ
◇東薫酒造から申込む
〒287-0003 千葉県香取市佐原イ627
TEL.0478-55-1122
ホームページ http://www.tokun.co.jp/
◇海中での熟成の様子は…
ブログやFaceBooKの画像、動画配信でお楽しみ頂けます!
海中熟成酒BLOG
海中熟成酒FaceBook
海中熟成酒動画集
海中熟成酒プロジェクトとは?

※海中熟成酒プロジェクトは南伊豆町協力のもと参加酒蔵と
飲み手、販売店、飲食店など、みなさんと一緒に作り上げるプロジェクトです。
プロジェクトのコーディネートは、長期熟成日本酒BAR「酒茶論」(シュサロン)
(株式会社プレミアム・サケ・コンソーシアム)が執り行っています。
プロジェクトへのお問い合わせは
info@shusaron.com までお願いいたします。
佐原の偉人といえば日本地図を作りあげた「伊能忠敬」
その伊能家は佐原で酒造業を営む名主であり東薫酒造の創業者は、
伊能家に弟子入りし酒造業を習得したと伝えられています。
以来東薫酒造は利根川の船便と水郷地帯の良質の早場米、良質な水、
酒造りに好条件のもと190年の歴史と伝統を誇りに発展し続ける酒蔵です。

東薫酒造で酒造りを仕切るのは及川杜氏。越後、丹波、但馬と並ぶ4大杜氏のひとつ、
日本最大の杜氏集団「南部杜氏」400人を代表する酒造りの名人で、
全国新酒鑑評会金賞14回、国の卓越技能者(国の名工)労働大臣表彰、
平成16年秋黄綬褒章受章と華々しい経歴を持つ名杜氏です。

歴史、栄誉ある酒蔵、千葉の小江戸から
東薫酒造が海中熟成酒プロジェクトに参加しました。
数量限定の特別なお酒。東薫海中熟成酒を体験してみませんか?
◇東薫酒造の海中熟成酒
※同期間南伊豆の海中と蔵内で熟成した同じお酒をセットにしてお届けします。
※海中で熟成中の為、商品画像はイメージです。

容量 720ml × 2本
造り 純米吟醸
原材料 米(国産)米麹(国産)
原料米 総の舞(千葉県産)
精米歩合 55%
アルコール 15度
セット価格 10,800円(税込)
◇プロジェクト・コーディネーター「酒茶論」から申し込む
酒茶論ショッピングサイトへ
◇東薫酒造から申込む
〒287-0003 千葉県香取市佐原イ627
TEL.0478-55-1122
ホームページ http://www.tokun.co.jp/
◇海中での熟成の様子は…
ブログやFaceBooKの画像、動画配信でお楽しみ頂けます!
海中熟成酒BLOG
海中熟成酒FaceBook
海中熟成酒動画集
海中熟成酒プロジェクトとは?

※海中熟成酒プロジェクトは南伊豆町協力のもと参加酒蔵と
飲み手、販売店、飲食店など、みなさんと一緒に作り上げるプロジェクトです。
プロジェクトのコーディネートは、長期熟成日本酒BAR「酒茶論」(シュサロン)
(株式会社プレミアム・サケ・コンソーシアム)が執り行っています。
プロジェクトへのお問い合わせは
info@shusaron.com までお願いいたします。
by aging-sea
| 2016-05-06 16:00
| 海中熟成日記